Top > 晴れる道・オルタナティブ > 第3話


とある朝の新宿駅。
ペニーワイズ「今日から新宿7番の発車メロディが聞けるらしいな」
バザールでござーる
バザールでござーる
NECのお店に行くでござーる
JR新宿駅の発車メロディが新しくなったでござーる
(パァーーーン!)
山手線内回りのE235系が入場してきて、ペニーワイズ達に突撃してきた。
あああああぁぁぁ…
バザールでござーる♪
「ペニーワイズは死んだ 皆も発車メロディが新しくなったからといって黄色いタイルの外側は歩かないで頂きたい」
*晴れる道ワールドの朝のテレビ [#se2585e4]
晴れる道「今日は言わずと知れた!そう!9月12日です!木曜日です!」
星川みつき(以下、みつき)「私の誕生日!…はどうするの?」
晴れる道「テレビでも見ますか!」
みつき「え…ちょ、晴れる道さん!?」
晴れる道はテレビの主電源を入れると、ちょうどよく弘前から『かおすモーニング』の6時台が放送されていた。そもそもこの時間は、朝のND系列全国ネット枠だからだ。
みつき「今の番組名、『サニーロード モーニング』って書いてあるけど、時刻表示もその番組?」
晴れる道「そう。なので、天気ループも愛知県内の名古屋・豊田・岡崎・南知多・豊橋と岐阜・津・浜松がぐるぐる変わるんだ。」
その4分後の6時15分。画面が『サニーロード モーニング』に変わり、
晴れる道テレビのアナウンサーが
「続いて、岡崎、晴れる道テレビからお伝えします。」とアナウンス。
みつき「ローカルに入った。さっきまでは全国?」
晴れる道「そう。4時25分から5時までと、5時45分から6時15分、7時42分から7時55分は弘前からのを放送しているよ。」
つまり、電子番組表には4:25~5:00が「かおすモーニング[字]」、
5:00~8:00が「サニーロード モーニング[字][デ]」と表記されているのだ。
出演者は、
「メインキャスター
さくらみこ
AZKi
コメンテーター
虹ヶ丘ましろ(月曜~水曜)
甘瓜みるき(木曜・金曜)
全国枠メインキャスター
ND
ゼロ
メロ」と書いてあった。
つまり、5時45分になると、NDが
「全国の皆さん、おはようございます。○月△日、◎曜日の『かおすモーニング』です。」
と言って、全国のニュースを伝える仕組みだ。
晴れる道が仕事を始める時には、みつきはもう、登校のため基地を出ていたようだ。
晴れる道「…よし!今日も仕事、頑張りますか!」
そして、晴れる道は仕事に取りかかった。
これは、晴れる道とみつきのとある朝の出来事であった。
----
完!!

*意見・感想等のコメント枠 [#m74677da]
#pcomment(,reply,8,)

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS