晴れる道 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
晴れる道テレビ 日曜日番組表
> オープニング
【sWIKI】からのお知らせ
4gamerさんのRSS読み込み
があるページで読み込みが遅延する現象を確認しております。つきまして、RSSの読み込み機能を不可と致しました。
晴れる道テレビ 日曜日番組表/オープニング
の編集
*初代(2004年開局〜2011年7月24日まで) [#r13635e5] デジタル・アナログ共通で、岡崎インターチェンジの夜明けがテーマ。BGMはクラシック(曲名不明)。 *2代目(2011年7月25日〜2023年3月5日まで) [#ib6a8f5b] デジタル移行後の「晴れる道テレビ」らしさを出すため、雨上がりの東岡崎駅の北口から本社屋に行くアナウンサー目線でのオープニング。アナウンス部室に入ると同時に「JOCU-DTV。晴れる道テレビです。」とアナウンスして、放送が始まる。 *3代目(2023年3月6日〜2024年5月4日まで) [#a92073d7] 1年と2ヶ月足らずしか使われなかった。 ピアノアレンジの「ひろがるスカイ!プリキュア〜Hero Girls〜」をBGMに、岡崎城、大樹寺、本社屋から晴れる道が手を降って、放送が始まる事をアピール。 BGM終了後は上原歩夢の「皆さん、おはようございます。こちらは、晴れる道テレビです。只今より、放送を開始致します。JOCU-DTV。」というアナウンスで放送開始となる。 *4代目(2024年5月5日〜使用中) [#y0d114d5] 青空ひまりと星川みつきの2人が晴れる道テレビの玄関前で起床して、本社屋をエレベーターで登り、さくらみこと、晴れる道を迎えて、アナウンス部室に入室。その後は青空ひまりの「JOCU-DTV。」星川みつきの「晴れる道テレビの!」晴れる道((ステーション・スローガンが「シークレットフレンズ∞!」になってからは鈴風つむぎ))の「今日の放送!」 さくらみこの「始まるにぇ〜!」と言う一言で放送が開始する。
*初代(2004年開局〜2011年7月24日まで) [#r13635e5] デジタル・アナログ共通で、岡崎インターチェンジの夜明けがテーマ。BGMはクラシック(曲名不明)。 *2代目(2011年7月25日〜2023年3月5日まで) [#ib6a8f5b] デジタル移行後の「晴れる道テレビ」らしさを出すため、雨上がりの東岡崎駅の北口から本社屋に行くアナウンサー目線でのオープニング。アナウンス部室に入ると同時に「JOCU-DTV。晴れる道テレビです。」とアナウンスして、放送が始まる。 *3代目(2023年3月6日〜2024年5月4日まで) [#a92073d7] 1年と2ヶ月足らずしか使われなかった。 ピアノアレンジの「ひろがるスカイ!プリキュア〜Hero Girls〜」をBGMに、岡崎城、大樹寺、本社屋から晴れる道が手を降って、放送が始まる事をアピール。 BGM終了後は上原歩夢の「皆さん、おはようございます。こちらは、晴れる道テレビです。只今より、放送を開始致します。JOCU-DTV。」というアナウンスで放送開始となる。 *4代目(2024年5月5日〜使用中) [#y0d114d5] 青空ひまりと星川みつきの2人が晴れる道テレビの玄関前で起床して、本社屋をエレベーターで登り、さくらみこと、晴れる道を迎えて、アナウンス部室に入室。その後は青空ひまりの「JOCU-DTV。」星川みつきの「晴れる道テレビの!」晴れる道((ステーション・スローガンが「シークレットフレンズ∞!」になってからは鈴風つむぎ))の「今日の放送!」 さくらみこの「始まるにぇ〜!」と言う一言で放送が開始する。